■ 猜疑心 不信 好戦 欲 嫉妬 感じられない 愛と やさしさ …【④問題縁2.[ 現実論4. ] ■ 信頼 】理解18-

■信頼・信心…スピリチュアル ■■
.
斎藤学■ 人々が問題縁をいくつかもって、それがミューチャル・サポート(相互援助)みたいな機能を果たすようにならないと、このコミュニティ崩壊の時代はうまくいかないでしょうね。そこでスピリチュアルの話に戻れば、このグループの中に何が起こっているかというと、少なくともフィジカルなものでも、メンタルなものでもないと思うんです。もっと親密性を中心にした何かが発生していると思いますし、これがつまりスピリチュアルな成長ということではないですかね。宗教のもつ霊性とどう違うのかわからないですけれど、人間にとってとても必要なものであることは間違いないと思います。
 ■□「死にたい心」はなぜ生まれるのか(1/3) | 斎藤学とのQ&A http://www.iff.co.jp/saito/archives/2006/02/13_4.html □□
■■■■■■■■

医者がアナーキーと云うように 俺は情緒的・感情的な部分も 信念・信条・理屈に こだわる部分も あまり強くなく…冷めた感性…意味や価値観などど うでもいいだろう。みたいな感性が根っこにある感じがする。
.単純に みんな 仲良くする事を1番にすればいいだげ…ぐらいの単純な考えしかない。
.
あの レノンとヨーコの「イマジン」の歌詞のような単純さに 共感できない・理解できない脳みそは ただ単に■病んでいる ■だけなのだと診れば簡単な話だと思える。
.
斎藤学( さとる )ドクターが云うスピリチュアル=霊性…は AAでも云われるが たぶん 信仰的なものというよりも 感性反射の質のような感じではないか…とも思う。
.
AC気質の人達を 診ていると感性のベースに 【 恐れ・怯え・不安 】などの負の感情が色濃く染みているような感じがする。
.
…つまり 一方に問題ないような感性の人達が居て その人達が基本的に 無心・天然・自然に に現実を信じて
■ 日々の暮らしや人生を 素直に楽しめる感性。をしているとすれば
.
【 AC気質 】の人達は
■ いつも何かに脅かされた 暮らしや人生に怯えたような感性を 心の根っこに抱えているような感じに診えるのだ。
.
■ 人生を 楽しめる感性。と
■ 人生に 怯える感性。
.
■ 人生を 楽しもうとする人達。と
■ 人生を 恐れ・怯えて 警戒する人達。
.
そうした 全く反対のような 現実評価・認知・認識・感性があるのではないか?と思えるのだ。
.
 ……
.
俺が 覚悟を決めて人生の大半の時間をかけて付き合ってみた 元パートナー・元妻K子サンの現実対応や その感覚を振り返って診てみると 彼女の目・認知・認識には 何か大きな歪みや色眼鏡・偏見のようなフィルターのようなものが張り付いているのではないか…と思えた。
.
 ……
.
5年前の今ごろ…入院4ヶ月目…退院準備していた頃…2013/2/22…の日記に
.
■ 暮らしは どんな風に 壊れてゆくのか …?
.
…という句があり↓のような事を書いている。
.

■■■■■■■■
2013年02月22日17:16
.
.
 【酒害経過】
  <1998頃…>
.
.
【酒害】を自覚し始める以前…は
やはり K子さんとの
【絶え間無い口論】が 最大の問題だった。
.
それは…1990年から始まって その年の夏にパイプカット そして結局 4年後…1994/6/29胃の手術まで続き その後は そこに【酒害】が加わってゆくようになっていった。
.
まだ ハッキリと酒害を自覚出来ていなかった
1996/3/13に父が死んで 次の年1997年4月 中学を卒業した長男Yが木彫の修業に…家を出て 浅草に行った。
.
その頃 娘Mは小5 次男YMは小4…
俺は…クレヨンの絵を描いて 個展をやっていたが 全く売れなかったのに 今思えば 会場費・案内状などの経費に ただ お金を 無計画に 無駄使いしていただけだった。

それは1996→1997→1998…と3年間で
当然の如く破綻していった。
 ……
.
その頃の状況を詳しく 見直して検証して置く事が 家庭崩壊や 自分自身の 酒害問題の検証には 大切なポイントだろう…と 思える。
.
.
イイネ!(1) ガースー
■■■■■■■■

.
確かに 昨日も診たように 俺の
■【 暮らし・人生 】が 壊れ始めたのは 1990~1994…30代の終わり 40歳前後辺りからだったのは 明らかだろうと思う。
.
果たして そこで どんな問題状況が起こり…どのような対処の不手際や マチガイが有ったのだろうか?
.
.
.
.
.
.
.
■■■■■■■■
.
※ニュース感想

車の有効利用等…もう少し工夫できないと 人口の都市集中地方の過疎化は止まらないのではないか?…と思う。

■車検の項目、大幅拡大へ 自動ブレーキなどの普及に対応
(朝日新聞デジタル - 02月25日 06:44)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5001730

.
.
.