■ 面倒な親そっくりと 気付けない …【③生きる意味 病的な干渉・関係嗜癖 ■  信頼 】無理解18- □

【③生きる意味 病的な干渉( 関係 )嗜癖 ■  信頼 】無理解18- □
.
.
.
.
■■■■
英行さん。
作品を作ってますか?
.
作家は口より作品と思っています。
.
次回があるなら、新しい作品を楽しみにしていますね(^_^;)
.
■■■■
英行さん。
作品を作ってますか?
.
環境に甘ったれるな。
です。
■■■■
.

先日 初めて会って 一緒に河北美術展を観てお茶した 絵を描いているという知人から メールがきた。夕べは別の友人との電話で…どちらも 俺の現状に対して 軽くではあるが否定的な観方↑だったので このメールを例に 少し 書いて置こうと思う。
.
.
  ……
.
昨日も書いたけど 俺は現代社会的な【 常識論 】とは だいぶ…ちがう常識…を規範として生きてきたし これからも 死ぬまで・一生涯そうしようと思っている。…これは俺の
■ 思想信条・信念・信仰。…だと云える。
.
いわゆる 日本国憲法に書かれている
■ 思想・信条・信仰の自由。
■ 表現・言論の自由
基本的人権
.
…などに属するものだと云える。
.
何人たれど… 国家権力で あっても これを犯し・侵害してはならないものだ。
.
しかしながら 世の中には
そうした部分に対して 無自覚・無頓着・無神経・無理解・無意味に …不快感を示して
【 ハラスメント 】ともとれる発言や 認知・認識反応を示す人々は 多いように診える。
.
人は案外…自分が正しいと思い込み勝ちなものだが ある程度他者より優れていると言われたり 思えたり… また相手より優位にあると思い込めたりするような状況にあると そう いう認知・認識・判断・反応・態度・言動・表現が出てくる人達は 少なくないように見受けられる。
.
個人的な経験で云えば…俺自身 20歳前後の頃には 仕事などしていて いろんな場面で 感心されたり 褒められたり 評価される事が多くて ついその気になって解ったような話をしてたら… 大きな勘違いだった。…みたいな経験はいろいろあったし その後も 注意しているつもりでも 人生の終わろうとしている今現在に至るまで そうした事はなくならない事をより強く自覚させられるばかりだったとも思えている。
.
.
  ……
.
…という訳で
.
■■■■
>英行さん。
>作品を作ってますか?
>
>環境に甘ったれるな。
>です。
>
■■■■

…という 見当外れの【 余計なお世話 】みたいな話には 相手の成長⇒認知の歪みからの 回復・修正や 認識の成長を 願い・祈りながら
.
相手の気持ちを思いやり…また
地雷を 踏まないよう…に 慎重に気を配りながら 最小限の適切な 自分の正直な思い・返答を 言葉にして 手渡してみる事にしている。
.
できるだけ 温かい・できればユーモアや機知・粋や鯔背な感じの表現にまでできるようになったら…と願い・憧れている。
.
.
  ……
.
なかなか 思うようには書けないけど…
今回は とりあへす ↓下記のような返信を しておく事にした。
.
. 
.
※返信 …by 雲

■■■■■■■■
人は人…己れは己れ…ですね。
.
解ったつもり…で 相手を分析して…理解したつもりになって
■ 他者批判。してるのは…評論家という職業の人達だと思います。
.
作家は 何をしている時でも作家だと…俺は 思っています。
.
自分自身の 活性…が 作家の 仕事。
.
.
…自力本願・自給自足
無知の知・知足・無邪気・無心…ですね… (笑)。
.
■■■■■■■■
.
.
.
.
.
.
■■■■■■■■
.
※ニュース感想

■闘争と スポーツ ■…とを勘違いしてしまう人達が多い。闘争は戦争まで繋がる…潰し合い・殺し合い・排他行為だが スポーツは 互恵的な相互育成⇒共育行為だ。
.
いわゆる
■ 切磋琢磨。…互いを磨き合い 育ち合う事を喜び合える感性が育たないなら…それは 勘違いだと云える。
.
自分が負け 相手が勝っても あるルール・リングの中での話だから お互いが自分なりの成長ができてゆく事を【 平等・対等・公平・公正 】…に 喜び・評価し・讃え・励まし合える…それが 鍛練・訓練の場としてのスポーツだと云える。
.
意味は
■ 一部の誰彼が【 勝つ事 】にあるのではなく
■ 関係者みんな 全員が 育つ事・向上する事・成長する事。
.
…にあるのだと云う事を 見失ったら
途端に 人権主義に反した
キチガイに刃物…のような【 暴力育成行為 】に 成り果てる行為だとも云える。。
.
.

日大・井上コーチがタックル指示「潰してこいと」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=5123710

.
.
.