■ ひとは何のために群れているのだろう …【③相談相手 危機管理3.■ SST 信頼 】無理解18- □

【③相談相手 危機管理3.■ SST 信頼 】無理解18- □
.
.
.
.
…危機管理の心がけ…に就いて
.

■■■■■■■■
まず第一が
津波てんでんこ。
.
究極の危機は 1人1人が まず自分の事を優先する事⇒【 自己救済=自助 】だろうと云える。
.
その次が あの映画「海猿」TVドラマ「 相棒 」…などに観られる
■ バディ=相棒=パートナーシップ・partnership 。
.
…だろうと思う。
.
  ……
近代の人間関係・社会関係の問題点は そうした パートナーシップ・partnership…バディ・相棒のような共同・共生の場に於ける命がけの信頼関係…の風化・退廃に 原因があるのではないか?…と思える。
■■■■■■■■
.

…のように書いた。
また ↓…自殺未遂の前後の経験に因って 60年生きていて 最後の最後に 話のできる【 話し相手 】【 相談相手 】ひとりさえ居なかった事に 気付かされた。
.

■■■■■■■■
  ……
俺が【 自殺未遂 】してから 今年で6年目になる。あの時は
.
俺 59歳。
YM 24歳。
娘M 26歳。
長男Y 31歳。
.
あのあとの5年半ほどを 街中で生きてきた。
.
この5年間は 様々な意味で ずいぶんと成長させられた5年だったと思える。
.
あの自殺未遂の前…子供達・YMとM など様々な人を思い出してみたけど 本当に相談できる相手…
.
■ 生きる為…
■ 自分や相手・双方を 活かし合う…為に
.
【 話し合い 】
【 相談できる 】相手は 誰も居ない…と思えた。
.
たぶん 今も まだ 居ないだろうとは思う。
■■■■■■■■
.

こうした経験的な認知・認識・実感…に因って それまで生きていた世界や 周辺の事物や 人間たちなどが 今までとは全く違ったものに見えてくる経験を何度もしてきた。
それが 世間で云うところの いわゆる
.
■【 眼から鱗が落ちる体験 】
…というものなのだろうと思う。
.
今日も 初対面の人と3時間ほど 河北美術展を観てお茶飲みしたけど 相手の人は国際結婚して海外で子育てなど 15年ほど経験した 日本人にしてはグローバルで柔軟な人なのだろうけど… そういう人と話してみても 俺の感覚や考え方・ものの観方が かなり【 変わっている 】のかも知れないな…とまた再認識した(笑)。.
それにしても 日本の現状社会の【 常識論 】に馴染めない人達の話を聴いてみると そこにある問題点が 以前より クッキリと解り易く浮かび上がって診えるようになって来ている。
.
これは明らかに自助グループ効果だろうと思う。この5年半で 今日で2976回目 あと 24回で 3000回になるほど ミーティングに歩いて 様々な人達の話を聴き… 自分の話をしてきた結果なのだろうと思う。
.
こうした事も 地味ではあるけど 社会性のスキル体得訓練…つまり【 SST⇒ソーシャル・スキル・トレーニング social skill training 】になっている…という事だ。
.
自分が何を 話したいのか 話しているのかを意識・自覚する姿勢や 相手の話を ちゃんと聴こうとする【 傾聴 】の 意識や姿勢は 間違いなく 少しずつ身に付いて来てはいるように思える。
.
.
  ……
.
お互いが そのように
■ お互いを侵害し合わないで話を伝え 聴き取れる。
.
… そうした基本的コミュニケーション姿勢ができるような信頼関係が 形成された時に 初めて
報連相…報告・連絡・相談 】や【 対話 】などの言葉による適切・有用・有効な 共同・協調・協力体制が執れるようになるのだろうと思える。
.
.
.
.
.
.
.
.
■■■■■■■
.
※ニュース感想

無理矢理や 忙しさ ■…がもたらす心労やストレスの悪影響が 効率化などの成果を 相殺してしまっている場合も多い。
.

■"ゆるい"会社に勤めている人 「鳴らない電話番しか仕事がない」「10時と3時にお茶の時間がある」
(キャリコネ - 05月01日 07:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5093364

.
.
.