■ 本当の強さの意味を どう学ぶ …【⑪文化位相11.勇気 ■  信頼 】無自覚・自由18- □

【⑪文化位相11.勇気 ■  信頼 】無自覚・自由18- □[♯SST …暴力 …虚実]




去年…【 嗜癖学会 】で斎藤学(さとる)さんと云う人の姿や話を、なまで観てから、その周辺情報を気にして観始めた。

彼は、精神科の臨床医師として出発した、1970年前後から、50年…半世紀近い年月…プロフェッショナルとして、現場の最前線で【 家族 】と云うキーワードに注目し続けて、治療・実践してきたのだと思う。

その点では、俺の人生にとっての…【先行く仲間】だと云える。
俺は、医師・医療・支援者側ではなく、1当事者側…として、診て・感じ・考え・実践対処・体験し続けた結果、いまは、彼等精神医療・支援者側の…クライアント・患者となって、支援を受けている。…と云う事になる。


  ……

昨日、或る仲間と話していて…

■ 目を開く勇気。
■ 耳を傾ける…聴く耳を持つ勇気。…という事を、想った。

そこには、当然

■ 感じる勇気。も
■ 語る勇気。も加わるし、

■ 味わう勇気。や
■ 想い・考え・思い出す勇気。

…と云うものへの、援用・想定も、必要になってくるだろうと思う。
.

こうして診ると…

現実や事実を、ありのままに、
正直に、認め・正確に認識する。と云う事には、

案外…それなりの【 勇気 】と云うものが必要なのかも知れない…とも、思えてきた。


事実を受け容れ…ありのままに認める事には、
■【 勇気 】や
■【 強さ 】が必要なのかも知れない。
.
そうしたもの認識や理解・受け容れる力の事を…

■ 本当の 強さ。

…と云うのでは、ないだろうか?





■■■■■■■■

他力…依存 ■ 託児に始まる他者任せ感覚が…親としての自覚や成長の機会を奪ってゆくような気がする。

一概には言えないが…、できるだけ親子が一緒にいる時間を確保する事と、その場合。密室化しない、専門家も加えて集団育児体制の取れるシステムの創出・実践が必要だと思う。

親も子供も…密室化・孤独にしてはいけない。

児童相談所さえしっかりしていれば虐待死はなくなるのか? 児相長が語る現状
(週刊女性PRIME - 08月11日 16:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=235&from=diary&id=5240873