■ 闇に光る ホタルみたいな仲間たち …【①花火・地雷 怒り玉 ■ 対処法 信頼 】理解18- □

【①花火・地雷 怒り玉 ■ 対処法 信頼 】理解18- □
.
.
.
.
■■■■■■■■
.
.
.
.
.
  ぼくのロケット   1977.6.30

.
.
.
ロケットが飛んだら
 空には 星がいっぱい
.
星たちが ロケットのまわりに集まって
 宇宙の小春日和
.
.
うたたねは しずかに
 しずかに かろやかに
.
ことばの ひとつひとつが
 つまづいて ころんで
.
ひっくりかえれば しめたもの
.
あしたも天気は やってこない
.
.
.
星から たよりが届いた日には
ぼくは すがたをくらまして
身動きをせずに じっと チャンスを待つ
.
ロケットのとぶ時代だから
 僕らの春には 花がない
.
花のない春だから 星も飛ばない
星の飛ばない夜だから
 僕らは 姿をくらます
.
.
  ……
.
暗い夜の 冷たいひかりは
 なにも示してはくれない
.
星たちのことばが
わからない僕たちのことばと
.
こんがらがって 溶けあって
またひとつの夜を創ったとき
.
あしたが生まれ
あしたの向こうに 虹が架かる
.
.
.
わからないときは
 グチをいっぱいならべて
足もとの小石につまづきながら
 歩いていればいい
.
ほかに なにも しようとしないことだ
.
.
じっと 下をむいて
 なにもしない ことだ
.
じっとしていたら そのうち
じっとしていられなくなる なんて
 信じないことだ
.
.
なにも食べないでいたら
 腹がすくだろうなんて考えないことだ
.
いま必要なのは
 腹を満たすことではなく
.
ふかく ふかく 眠りこむことだから
.
.
ふかいねむりに就いたとき
僕らのロケットが しずかに 飛び立つ
.
僕らのロケットは 火を噴かない
.
しずかに しずかに 飛び立つ 
.
僕らのロケットは 古代の石像のように
しずかに 飛び立つことを 望んでいる
.
ときとして それは
微かな けいれんに似た「ふるえ」を
「 魂 」に 呼び起こす
.
「たましい」と呼ばれたものに
ちいさな衝撃を受けとめた後で
.
じつはそれが あのロケットだったことに
ぼくらは 気付くのだ
.
そして ロケットは飛んでゆく
 ぼくらの彼方へと
.
.
崩壊した … たましい … を
.
 吐き出しながら
.
.
.
.
.
.
■■■■■■■■
■■■■■■■■

モニタリングしてくれたTさんが 時系列順に読んでみると 創作者の内面心理の歴史が 読み取る事ができて…彼女自身は興味がある。…と書いてきてくれたので 古いもの…という事で 探したら ↑この詩は【 1997 】…。
.
元妻K子サンと 同居する半年前のものだ。
前の年…1976年の春先3月頃に 俺と…男女の関係になった半年後の クリスマスから 仙台の大学生との二股交際していた事を…2年後に聴かされて…様々に 混乱したり 対応したり…と
1年以上…巻き込まれ・振り回されて
パニックって さすがに
.
「…もう 疲れた…」
…と感じて 方針状態…になってる頃の詩だ。
.
この頃が1番 日記の記述の間が空いたり…中身が希薄になっている。
.
.
  ……
.
■怒り玉1. ■■感情処理 ■■■
.
.
.
.
世の中は…納得のいかない事だらけ。
しかし 自分1人の無力さでは 何もできない。
日々…苛立ちが募り 怒りが湧いてくるのは 仕方のない話かも知れない。
.
※参照

■■■■■■■■
「…湧き上がってくる 憤り・怒りのエネルギーは アイデアに 変えるのがいい…」
■■■■■■■■
.
…と あのマララ・ユスフザイさんと一緒にノーベル平和賞を受賞した…パキスタン
カイヤル・サティヤルティーさんが言っていた。
.
■ アングリー=怒りのエネルギーは
■ アイデアに変えて
■ アクション=行動にする。
.
.
【 怒り 】を 火薬や ノーベルのダイナマイトに例えると 解り易いかも知れない。
.
火薬で人を殺す事もできる。
文化や 安心な暮らしを 破壊する事もできる。
.
…でも 反対に
.
花火で 暮らしを彩り
人々の笑顔を作る事もできる。
.
  ……
.
多くの人達を診ていると 自分自身の溜め込んでしまっている【 怒りの塊 】
■ ⇒【 怒り玉 】
…を持て余して 日常生活の アチコチの場面で…ともすると それを刺激されて 爆発させて
周囲や 自分自身を傷つけてしまっていたりする。自分であれ 他人であれ 人を傷つける事に 何の意味も 生産性も無いのは 解りきった事だ。
.
■ 怒りのエネルギー。
…を感じたら それを安全に貯める方法や その安全で 有効な
■【 吐き出し方・対処法 】を
.
まず学んだり・工夫する事から 始めてゆく事が大切なのだろうと思う。
.
…【 怒り玉 】はガン細胞のようなものだと思った方がいい…全体が転移・増幅していかないように しっかり観察・診察・管理しながら 少しずつ安全に 無力化する方向に コントロールできるようにしてゆくのが大事なのだろうと思う。
.
.
.
.
.
.
■■■■■■■■
.
※ニュース感想

田舎に住んで 自然の中で 主体的・意欲的な子供たちになれ…と願って子育てをしようとしたつもりだったけど…結局 家庭を
■ 機能不全…の戦場のようにしかできなかった。
.
習い事以前の環境整備…の 話だ。
.

子どもの習い事で注目度No.1は必修化予定の「プログラミング」【子どもの教育資金に関する調査】
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=105&from=diary&id=4981928

.
.
.