■ 提言と主張のちがいさえ 知らない人達 …【④偏見 [ 現実論 ]1. ■ 信頼 】理解18-

【④偏見 [ 現実論 ]1. ■ 信頼 】理解18-
.
.
.
.
世の中には様々な【 偏見 】がある。
.
その【 偏見 】と云うやつが 様々な社会問題を 引き起こしている。
.
.
まぁ 観方によっては 人間の考える事・語る事全てが【 偏見 】だと云ってしまえば それまで なのだが(笑)…それでは話にならない。
.
だから まず 世間で言っている所の
【 正しい認識 】…と
【 偏見 】…との ちがいの定義の 前提確認から 話を 始める必要があるのかも知れない。
.
.
 ……
.
【 偏見 】と云うのは 言い換えれば
■ 認知・認識の マチガイ。
■ 社会的に 不具合な 問題のある認知・認識…の事だと云える。
.
…簡単に言えば【 勘違い・思い込み 】のような感じだろう。
.
.
5年前…2度目の入院の時は 2006年の入院の時にはなかった
認知行動療法
…と云うプログラムが加わっていた。
.
【 認知の歪み 】を【 行動 】の改善・変化によって修正してゆく( ? )…みたいな療法のようだったが そこで云われる【 認知の歪み 】と云うのは 物事に対する見方や考え方・感じとり方のようなものだと思えた。
.
仙台市の「福祉プラザ」や「 シルバーセンター 」や「 市民センター 」などに 週に何回も通っていると 様々な講演会やイベントの日に出くわして ロビーや エレベーターで その来場者たちの会話が耳に入って来たりする。
.
その会話の中に【 AC 】やら【 認知行動療法 】やら【 アクティブ・ラーニング 】やら…と 業界的な流行語みたいな感じで なんとなく その時々に巷に流れている言葉=キーワードが有るように感じたりする。
.
市の福祉施設の 利用者・来場者を 診ていると やはり いわゆる【 意識高い系 】の人達が多いように見受けられる。士農工商的に云えば【 士 】に当たる人達…だと云える。
.
俺の身近な境遇的な人間関係は
■ 父親が県庁のエリート公務員。
■ パートナーも そこそこ…エリート・ルートで落ちこぼれる事なく定年まで小学校教師の職を勤めたひと。
…だったので そうした人達の【 匂い 】は何となく解る感じはする。
.
親父の方は 根が百姓・土方系なので 立ち位地にしては余り インテリジェンス・エリート臭さを感じない奴だったけれど…
理性=言語合理性=論理性(…ロジカル?)な意味…つまり知的な 認知・認識の甘さを診ていると やはり…
大学教育を受けたレベルだと云える所まで 学習・成長できては居なかったようだったと思う。
.
先日…【 言語 IQ 】という言葉を聞いたが
まさに西欧文明的な概念が云う所の【 インテリジェンス・教養 】とは そうした【 言語 IQ 】的…ロジカル・論理的…な 認知・認識の整合性⇒現実・現象の理解度。に対しての診方だと云えると思う。
.
■【 現実・現象の理解度 】
…と書いたけれど
この【 現象 】の方の言葉は 科学・学術的な対象となるものとして解り易いが 【 現実 】は一般用語的には 科学・論証的な対象を超えて…神秘主義やら 霊性=スピリチュアリズムや 幻覚・妄想・信心・確信論・確定論・思い込み・勘違い・思想信条・主義主張…などにまでも及ぶ
.
■ 未だに 枠組み・定義の定まらない 曖昧な言葉・概念。
.
…ではないか?と 思える。
.
.
.
.
.
.
.
■■■■■■■■
.
※ニュース感想

自然 ■なままに放っとく訳には行かない物事がある。見た目や匂いぐらいなら放って置いてもいいが 病原になるようなものは 人間・人類としての社会問題に繋がるから 人類的な都合上…対処を余儀なくされる。
.
まさに あの「金八先生」の
【 腐ったミカン問題 】…や
.
ナチスドイツの
ゲルマン民族優秀・優位論 】
ユダヤ民族不用・抹殺論 】…や
.
戦後ぐらいまでの日本の社会にも続いていた
【 障害者淘汰論 】…などにまで繋がる 全体の認識・安全問題と 個や部分の情況資質などとの関係の 許容・受け容れ⇔排除…などの見極め規範の問題だろうと思える。
.
鳥インフルのような… 感染性のある 有害危険な病原の確認でも無い限り 鯨の死骸やイワシの漂着は 太古から海の生態系が有る限り無くならない必然だから 放って置いて 鳥葬・腐敗・風化などの…自然処理に任せて その期間…人間が離れて 避難した方が良いようにも思ったりもするのだが…?。
.
…それに
東電や原発容認論者が 人災てきに撒き散らした放射能被害への対策問題の大きさに比べたら…大した問題でも無く 費用の桁も遥かにちがうだろうに…とも思える。
.

相次ぐ漂着、処分費用に困惑
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5000764

.
.
.