■ 競争の暴力主義で 腐る縁 …【①忖度・自発的隷従 ■ 暴力封建 信頼 】無理解18-

【①忖度・自発的隷従 ■ 暴力封建 信頼 】無理解18-
.
.
.
.
最近…論理的・教養的=つまり【 知識理解 】的な意味で いわゆる…頭のよい…感じの人達と話す機会が増えた感じがする。
.
ミーティング仲間は アノニマスなので特定できるように 名前を挙げる訳にはいかないけど… 一般論として精神科に通院している人達は いわゆる【 普通…問題の無い 】人達より 頭がよい…と思われる人達がおおいように感じる。
.
【 AC 】の自助グループ【 ACODA 】のパンフレットにも書いてるように 虐待や放棄・ネグレクトなど機能不全で過酷な境遇を生き抜くしかなかった子供たちは…確かに 傷ついたり・認知・認識や 心身の歪み・病理・生き辛さなど 様々な問題・ハンディキャップを抱えてしまってはいるけれども… 過酷な境遇を生き抜いてきた【 強さ・逞しさ・芯の強さ 】などを否応なく育てて来ているのだとも云えるし 事実 それぞれの個性をよく観ると 人並外れた 得意技のような 生き抜くための技や知恵・根性・我慢強さ・逃げ足の速さ…などを 身に付けているものだ。
.
ラ・ボエシが云った
■自発的隷従 ■…という現実的な対処法も そうした 体力・暴力・能力などの 否応のない【 関係格差=不平等・不公正・不条理・不合理な対人関係・社会関係 】の中に 傷つけられたり・排除されたりせずに 何とか 馴染んで居残る為に身に付けてゆく…
■ 受け容れの姿勢 ■だと捉えると
解り易い話のように思われる。
.
今回の森友・財務省・文書改竄事件の関係者たちの態度…
自殺した官僚にしても…
虚偽答弁を強いられ続ける佐川某にしても…
問題は この場面だけにある訳ではなく ここまで生きて・信じて・学んできた【 社会対応ノウハウ 】…思想信条・現実対処法=判断規範にあるのだと思う。
.
今のところ 多くの社会のマニュアルは
■ 長いものには巻かれろ ■
.
…というものだという単純な事だと思う。
.
暴力団対策で よく言われるように 彼等に脅され・いやがらせをされても…決して【お金】を払って解決してはいけない。
暴力に屈する事は 暴力を支え・育て・増長・蔓延する…事なのだと
.
キチンと 理解して 適切に・判断・行動しなければならない。
.
.
…と云う当たり前の話なのだ。
.
しかし そうした事を相談に行く…役所や警察や議員たちが 暴力団と同じ感覚の連中だったら どうすれば良いのだろう。
.
.
.
.
.
■■■■■■■■
.
※ニュース感想

標準 2:6:2原理 ■ そういえば…中学の時の担任が
「 全教科 ピッタリ 60点取ったら…通信表オール5の評価にしてやる。 」…と言っていたのを思い出した。
.
確かに オール60点は オール100点・満点より…むずかしいのだ。
.
大切な事が 群れの秩序だとすれば やり過ぎ…やらな過ぎ… でき過ぎ… できな過ぎ… は 群れの秩序を考えて 標準位相⇒2:6:2の原理に配慮して 標準位相を見極めながら
.
全体とのバランスを取りながら自分の行動の方向性を考えて行くべきだと云う事…なのかも知れない。

■学校を休むのは悪いことなの? 小学校の「皆勤賞」に賛否両論
(Jタウンネット - 04月02日 06:10)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=5052700

.
.
.